64GBの大容量メモリーを搭載した携帯電話が発売されるかも
Posted in: 未分類 | 12月 15th, 2009
64GBの大容量メモリーを搭載した携帯電話の発売が現実になるかもしれません。東芝が携帯電話などに内蔵できる組み込み式フラッシュメモリの新製品を発売しました。
東芝によると、今回発売した組み込み式フラッシュメモリは業界最大となる64GBの超大容量を実現しているとのことで、早ければ来春にもこのフラッシュメモリを搭載した携帯電話が発売される可能性がありそうです。
新しく発売された64GBの組込み式NAND型フラッシュメモリの新製品は、主に携帯電話やデジタルビデオカメラなどの携帯機器向けに使用されるとのこと。
最先端となる32nmプロセスで製造された32ギガビット(4GB)のNANDチップ16枚とコントローラチップを納めた制御機能付メモリで、厚さ30 マイクロメートルのチップ薄厚化技術や積層技術などを適用することで、業界で初めてNANDチップ16枚とコントローラチップ1枚の計17枚を積層することに成功したそうです。
今回の新製品の登場で、今後のモバイル機器のメモリー大容量化につながる結果になるかもしれませんね。