a

Sonyから高音質カナル型デジタルノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC300D」発売

Posted in: 未分類 |

sony-mdr-nc300d

Sonyから周囲の騒音を約98.4%低減できる高音質カナル型デジタルノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC300D」が発売されることが決定しました。

周囲の騒音を常に分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動で選択する「フルオートAI(Artificial Intelligence)ノイズキャンセリング機能」や、音質劣化を最小に抑え、原音を忠実に再生するフルデジタルアンプ「S-Master」機能に加えて、ユーザーの耳の形状にあわせて騒音レベルを調整する機能やイコライザーまで搭載された高音質モデルとなっています。

今回発売される「MDR-NC300D」では、ソニー独自のデジタルノイズキャンセリング技術と高音質オーディオ処理技術を結集し、デジタルノイズキャンセリングに関わる高速デジタルシグナルプロセッサおよびフルデジタルアンプ「S-Master」を1チップ化した「インテグレーテッドDNCプロセッサ」が新たに開発されました。

これにより、小型化が可能となり、デジタル処理ならではの高精度なインナーイヤータイプのノイズキャンセリングヘッドホンを実現しているとのことです。
sony-mdr-nc300d
また、臨場感のある高音質再生を実現する「デジタルイコライザー」の搭載に加えて、視聴ソースにあわせて「ノーマルモード」「Movieモード」「Bassモード」の3つのサウンドモードを選べることで、高音質を実現しているようです。

ドライバーユニットには、外耳道に対して垂直に配置する装着方式を採用しています。これにより、優れた装着性を維持しながら、直径16mmの大口径ドライバーユニットならではの高音質が期待できそうです。

Post a comment