a

Sony Ericssonのプレイステーション携帯「Aino」に不具合!?

Posted in: Sony Ericsson,スマートフォン |

sony-ericsson-aino

英国で発売されているソニー・エリクソンのプレイステーション携帯こと「Aino」にタッチスクリーンの操作における不具合が発生しているようです。

Aino」は、「Aino」はPSPで採用されているリモートプレイ技術を導入しており、ユーザーは「Aino」からPS3内のコンテンツを操作することができるのが特徴で、英国ではソニー・エリクソンの人気端末となっているスマートフォンです。

また、同じく英国で同社から発売されている1210万画素カメラ搭載のハイスペックスマートフォン「Satio」においても、ソフトウェアの問題を理由に販売を一時停止されているようです。

関係者は、「AinoとSatioはSony Ericssonの第4四半期の重要製品だ」と語っており、「今回の問題のタイミングは最悪だ。1年間で最も製品が売れる期間に近づいている中で起きた。数週間ではなく数日で問題を修正しなければならない」と、年末商戦に影響を与えることを懸念するコメントを発表しています。

これらのソフトウェアの問題は、現在のところ英国の少数のユーザーにのみ影響するものであるとされていますが、高度なモバイルインターネット接続機能やネットワーキング機能を備えたスマートフォンはこの1年間、低迷する携帯電話市場で明るい材料となっている中で、携帯電話メーカーは世界的な不況のあおりを受けており、Sony EricssonはAppleのiPhoneやResearch In MotionのBlackBerryに対抗する強力なスマートフォンを欠き苦戦しているようです。

Post a comment