a

ニューヨークでiPhoneが販売停止に

Posted in: iPhone | | No Comments »

米国のニューヨークでiPhoneの販売が停止状態に陥っているようです。最近になって日本でもかなり普及してきたiPhoneですが、アメリカでの人気もすさまじいようです。

アメリカで最大の人口数をかかえる都市であるニューヨークですが、今回の出来事ではiPhoneのユーザーによるトラフィック(通信量)の増大により、ニューヨークでのiPhoneの需要に対する供給が追いつかなくなってきたとのこと。

にはかに信じがたい話ですが、ニューヨークにはiPhoneを利用するために十分な基地局が整っていないことが、今回の販売停止の直接的な原因となっているようです。

需要が増える一方で、それを十分にサポートするだけの設備が整っていないということは、iPhoneの需要量が販売開始当初の予想を大きく超えているのかもしれません。iPhoneを提供するアップルにとっては、嬉しかったり悲しかったりですね。
(続きを読む…)

ついにGoogle携帯「Nexus One」の詳細なスペックが明らかに!

Posted in: Android | | No Comments »

Googleが2010年1月5日(より発売すると見られる話題沸騰中のAndroidケータイ「Nexus One(ネクサスワン)」ですが、ついに詳細なスペックが明らかになりました。

【Nexus One(ネクサスワン)の主なスペック】

  • OSにAndroid 2.1搭載
  • 119×59.8×11.5mm、130g
  • 有機EL、3.7インチ、800×480ドットの静電容量式タッチディスプレイ
  • オートフォーカス対応、LEDフラッシュ付き500万画素
  • 交換可能な1400mAhバッテリー
  • CPUに「Qualcomm QSD 8250 Snapdragon 1GHz」採用
  • 512MBのRAM、同じく512MBのフラッシュメモリ内蔵
  • 下り最大7.2Mbps、上り最大5.76Mbpsネットワーク
  • microSDHC(最大32GB)外部メモリ対応

(続きを読む…)

次世代「iPhone 4.0」は500万画素カメラ搭載か!?

Posted in: iPhone | | No Comments »

第四世代となる、次世代iPhoneが500万画素カメラを搭載するのではないかという噂が流れています。

この噂によると、次世代iPhoneとなる「iPhone 4.0」は、2010年の6月28日にアップルが開催するイベントで発表されることが憶測されているほか、iPhone 3GS用カメラのサプライヤーが500万画素カメラ4000万?4500万台をAppleから受注したという業界筋の話が伝えられているようです。

現在発売されているiPhone 3GSに搭載されているカメラの画素数は300万画素と、他社から販売されている一般的なスマートフォンと比べて、特別にスペックが高いというわけではありません。
(続きを読む…)

iPhoneのタブレット型モデル「iPhone HD」発表か!?

Posted in: iPhone | | No Comments »

アップルがサンフランシスコで2010年1月26日(火)に開催するイベントで、かねてから噂のiPhoneのタブレット型モデル「iPhone HD」を発表する可能性があるようです。

  • 名称は「iPhone HD」
  • 画面サイズは7-11インチ
  • 通信モジュールまたはWi-Fiを搭載
  • iPhone OSを搭載 (Mac OSとの説もあり)

現在までに噂レベルで流れている、iPhoneのタブレット型モデルについての情報は上記のようになります(画像はイメージ)。
(続きを読む…)

64GBの大容量メモリーを搭載した携帯電話が発売されるかも

Posted in: 未分類 | | No Comments »

Memory

64GBの大容量メモリーを搭載した携帯電話の発売が現実になるかもしれません。東芝が携帯電話などに内蔵できる組み込み式フラッシュメモリの新製品を発売しました。

東芝によると、今回発売した組み込み式フラッシュメモリは業界最大となる64GBの超大容量を実現しているとのことで、早ければ来春にもこのフラッシュメモリを搭載した携帯電話が発売される可能性がありそうです。
(続きを読む…)



Page 6 of 18« First...4567810...Last »