a

KDDIからiidaブランドの新端末「lotta」登場!

Posted in: iida | | No Comments »

lotta

KDDIからiidaブランドの新端末「lotta」が発表されました。

端末名は、運命やめぐり合わせを意味する「lot」に由来するそうで、au design project端末のデザインで知られる岩崎一郎氏を起用した端末で、形や色の美しさ、心地よい手触りにこだわって開発されたとのこと。

「lotta」は、台形がかったシルエットに、マットな手触りとツヤのある質感のコントラストが映える塗装を施し、背面にはボディカラーごとに異なる数字が刻印されています。

メニューやアイコンなどのGUIにもこだわって開発され、アイコンは背景とコントラストを効かせた構成になっています。時計と一緒に表示される数列は、 lottaを操作するたび数字がカウントされるカウンターになっており、操作するたびに数字がカウントされる仕組みになっているとのこと。
(続きを読む…)

Appleからタブレット型PC「iPad」が発表!

Posted in: iPhone | | No Comments »

iPad

Appleから、新しいタブレット型PC「iPad」が発表されました。これまでにも、「iPhone HD」や「iSlate」など、いくつかの名称でかねてから噂になっていたAppleのタブレットですが、ついに正式に発表されベールを脱いだ形です。

「iPad」の価格は499ドル?829ドルで、Wi-Fiモデルは3月後半に世界各国で、Wi-Fi+3Gモデルは4月に米国で発売されるとのこと。日本での価格や発売予定は後日発表される予定です。

Webサーフィン、音楽の再生、電子書籍の閲覧、動画再生、電子ールの送受信などに使える多機能デバイスとなっており、9.7インチのマルチタッチ対応 LEDバックライトIPS液晶ディスプレイを搭載しています。
(続きを読む…)

Google「Nexus One」、日本でも発売の見通し

Posted in: Android,スマートフォン | | No Comments »

Google Nexus One

Googleが自社製スマートフォン「Nexus One」の日本での発売に向けて準備を開始していることが明らかになりました。

NHKが実施したGoogleアジア太平洋地域統括のダニエル・アレグレ副社長へのインタビューによると、今月より発売を開始したAndroidケータイ「Nexus One」の日本での発売に向けて準備を開始しているとのこと。

この報道では、NHKは”グーグルが独自に開発し、アメリカなどで今月売り出した高機能の携帯電話”と報じており、Googleが「Nexus One」を指す携帯電話の日本での発売のための準備を急いでいることを明らかにしています。

現段階では、ドコモ、au、ソフトバンクのどこのキャリアから発売される予定であるかは決定していないようですが、近々日本でも発売されることは間違いないようです。

Sony EricssonからHD動画を撮影可能なエンタメ携帯「Vivaz」登場!

Posted in: Sony Ericsson,スマートフォン | | No Comments »

Vivaz

Sony Ericssonから、HD動画を撮影できる810万画素カメラ搭載のエンタメ携帯「Vivaz」が発表されました。

【Vivazの特徴】

  • 720p HD動画の撮影が可能な810万画素カメラ搭載
  • HD動画のYouTube、Picasaへのアップロードに対応
  • 3.2インチのフルタッチスクリーンディスプレイ搭載
  • 3DゲームやTwitterアプリを利用可能なSymbian OS搭載

「Vivaz」は、同社が発表し日本でもドコモから発売されるAndroid搭載のスマートフォン「Xperia X10」に続く「コミュニケーションエンターテインメント」携帯。

810万画素カメラで720p HD動画を撮影でき、本体には、すぐに動画撮影を開始できる専用キーを用意。撮影した動画や写真はWi-Fi経由でYouTube、Picasaにアップロードすることも可能です。

このほか、3.2インチのフルタッチスクリーン、Symbian OSを搭載し、3DゲームやTwitterアプリなども備えています。通信規格はUMTS HSPA、GSM、GPRS、EGDEに対応し、カラーバリエーションはムーンシルバー、コズミックブラック、ギャラクシーブルー、ビーナスルビーの4 色。

ドコモからSony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia」が発表!

Xperia X10

Sony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia(エクスペリア)」が日本の携帯キャリアNTTドコモから発売されることが明らかになりました。

昨年の11月、XPERIA X10が発表された当初から、日本でもドコモから発売される可能性が高いことが報じられていましたが、今回ついに「Xperia」と名前を変えて正式に発表された形です。

「Xperia」は、プラットフォームにAndroid1.6を搭載したフルタッチ操作のハイエンドスマートフォンで、4.0インチフルワイドVGA(480×854)の大画面タッチパネル液晶ディスプレイや810万画素カメラなどを採用した非常に高性能なハイエンドモデルとなっており、音楽や動画再生、3Dゲームにも対応。さらにソニー独自のユーザーインターフェース「UX platform」を採用することで、直感的な操作を実現しているのが特徴です。

また、Qualcomm製のSnapdragon QSD8250(1GHz)プロセッサや、顔認識および16倍デジタルズーム、810万画素オートフォーカス対応カメラはタッチフォーカス機能を採用、GPS、無線LAN、Bluetooth、FMラジオなどの機能も搭載しています。
(続きを読む…)



Page 3 of 181234510...Last »