a

ドコモからSony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia」が発表!

Xperia X10

Sony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia(エクスペリア)」が日本の携帯キャリアNTTドコモから発売されることが明らかになりました。

昨年の11月、XPERIA X10が発表された当初から、日本でもドコモから発売される可能性が高いことが報じられていましたが、今回ついに「Xperia」と名前を変えて正式に発表された形です。

「Xperia」は、プラットフォームにAndroid1.6を搭載したフルタッチ操作のハイエンドスマートフォンで、4.0インチフルワイドVGA(480×854)の大画面タッチパネル液晶ディスプレイや810万画素カメラなどを採用した非常に高性能なハイエンドモデルとなっており、音楽や動画再生、3Dゲームにも対応。さらにソニー独自のユーザーインターフェース「UX platform」を採用することで、直感的な操作を実現しているのが特徴です。

また、Qualcomm製のSnapdragon QSD8250(1GHz)プロセッサや、顔認識および16倍デジタルズーム、810万画素オートフォーカス対応カメラはタッチフォーカス機能を採用、GPS、無線LAN、Bluetooth、FMラジオなどの機能も搭載しています。
(続きを読む…)

Google「Nexus One」、価格が高すぎると不満の声、値下げするも販売は低調

Posted in: Android,スマートフォン | | No Comments »

発表前のインターネット上での注目度の高さにもかかわらず、発売開始から一週間での販売台数がわずか2万台と苦戦しているGoogleケータイ「Nexus One」ですが、利用者から価格設定が高すぎると不満の声が上がっているようです。

最近の米iSuppiの調査により、開発費等を除く、「Nexus One」に使用されている部品の原価は、オンライン直販での価格(約529ドル)から大きく乖離した、約174.15ドルであることが明らかになりましたが、ユーザーからの不満の声を受けて、販売価格が100ドル値下げされる結果となりました。

これまでに「Nexus One」を購入したユーザーに対しては、クレジットカードの口座に100ドルが返金される予定であるとのこと。

しかしながら、購入方法はオンラインでの直販のみという独特の販売方法をとったことにより販売台数は相変わらず伸びていないようです。発表前にはAndroidケータイがブレイクする契機になるかもしれないと大いに期待されたGoogle「Nexus One」ですが、販売開始一週間での販売台数は、iPhoneが160万台だったのに対し、そのわずか80分の1となる2万台。今後の販売戦略により巻き返しを図れるかどうかに注目です。

MotorolaからAndroid 2.0搭載のスマートフォン「MOTOROI」登場!

Posted in: Android,スマートフォン | | No Comments »

日本ではなく韓国での話ですが、米Motorola社から韓国では初となるAndroid携帯「MOTOROI」が発表されました。韓国のSK Telecomから2月上旬に発売されるとのこと。
【MOTOROIの特徴】

  • プラットフォームにAndroid 2.0搭載
  • 3.7インチ(解像度480×854)のマルチタッチディスプレイ
  • 3×4キーのQWERTYソフトキーボード搭載
  • 高画質800万画素カメラ搭載
  • 8Gバイトのメモリと32Gバイトまで拡張可能なmicroSDスロット搭載

搭載するAndroidのバージョンは同社(Motorola)が2009年10月に発売した「DROID」と同じ2.0で、DROIDにはなかったマルチタッチ機能が搭載されています。
(続きを読む…)

Android携帯「MyTouch 3G」に限定版Fenderモデル登場!

Posted in: Android,スマートフォン | | No Comments »

米国の携帯キャリア「T-Mobile」から、ギターメーカー「Fender」との限定コラボレーションモデルのAndroid携帯「T-Mobile myTouch 3G Fender Limited Model」が発売されることが明らかになりました。

このモデルは、HTC製のAndroid携帯電話「myTouch 3G」をベースに、Fenderと協力してデザインしたもので、Android Marketで公開されている音楽アプリ「Guitar: Solo」「Music Light」、マルチメディア同期化ソフト「doubleTwist」のカスタム版がプリインストールされているとのこと。

Fenderと言えば、世界的に有名なギタリスト「エリック・クラプトン」などが使用していたストラトキャスターなどエレキギターの販売で有名なメーカーですが、今回のモデル「T-Mobile myTouch 3G Fender Limited Model」もストラトキャスターを思わせるような高級感のあるデザインになっており、エリック・クラプトン、アヴリル・ラヴィーンなどの楽曲が付いてくるほかに、Fenderブランドのケースなどのアクセサリも提供される予定であるとのこと。
(続きを読む…)

Google「Nexus One」、1週間で販売台数は2万台

Posted in: Android,スマートフォン | | No Comments »

米モバイル市調査会社のFlurryがGoogleのAndroidケータイ「Nexus One」の発売から1週間の販売台数を2万台と報じています。

2万台という数字はこれまで発売されたAndroidケータイの販売台数と比べてもかなり少ない数字で、販売形式がGoogleからのオンライン直販のみという独特なやり方を取っていることが苦戦の原因となっているとのこと。

なお、Appleのスマートフォン「iPhone 3GS」の販売開始一週間での販売台数は160万台とされており、これと比べると「Nexus One」の販売台数はわずか80分の1。同じAndroidケータイの「DROID」と比較しても12分の1という数字にとどまっているようです。

Googleブランドで投入する最も先進的なスマートフォンとして、販売開始前にネット上で大きな注目を集めたもののの、オンラインでの直販のみであるため、一般消費者が手に取って製品を確かめられないことなども販売台数低迷のマイナス要因になったようです。
(続きを読む…)



Page 3 of 612345...Last »