a

ドコモからSony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia」が発表!

Xperia X10

Sony Ericssonのハイエンドスマートフォン「Xperia(エクスペリア)」が日本の携帯キャリアNTTドコモから発売されることが明らかになりました。

昨年の11月、XPERIA X10が発表された当初から、日本でもドコモから発売される可能性が高いことが報じられていましたが、今回ついに「Xperia」と名前を変えて正式に発表された形です。

「Xperia」は、プラットフォームにAndroid1.6を搭載したフルタッチ操作のハイエンドスマートフォンで、4.0インチフルワイドVGA(480×854)の大画面タッチパネル液晶ディスプレイや810万画素カメラなどを採用した非常に高性能なハイエンドモデルとなっており、音楽や動画再生、3Dゲームにも対応。さらにソニー独自のユーザーインターフェース「UX platform」を採用することで、直感的な操作を実現しているのが特徴です。

また、Qualcomm製のSnapdragon QSD8250(1GHz)プロセッサや、顔認識および16倍デジタルズーム、810万画素オートフォーカス対応カメラはタッチフォーカス機能を採用、GPS、無線LAN、Bluetooth、FMラジオなどの機能も搭載しています。
(続きを読む…)

Sony EricssonのAndroid端末「Xperia X10」、ドコモから発売か!?

Posted in: Android,Sony Ericsson,docomo | | No Comments »

Xperia X10

Sony Ericssonから発表された、Android搭載の超ハイスペックスマートフォン「Xperia X10」が日本でもNTT Docomoから発売される可能性が高いようです。現在、最終検討中で2010年の春から夏にかけて発売を開始したい考えとのことです。

「XPERIA X10」は、4.0インチフルワイドVGA(480×854)の大画面タッチパネル液晶ディスプレイや810万画素カメラなどを採用した非常に高性能なハイエンドモデルとなっており、音楽や動画再生、3Dゲームにも対応。さらにソニー独自のユーザーインターフェース「UX platform」を採用することで直感的な操作を実現している、Sony Ericssonのスマートフォンのなかでもフラグシップモデルとして発表された端末です。

おそらく、日本国内でのスマートフォンの販売台数が急上昇していることから、最近になって注目されている「Android」を搭載したフルスペック端末を投入することで、市場の拡大を狙っているのではないでしょうか。