auからベルトのついたケータイ「NS01」登場!
auから発表された「NS01」は、約2.8インチワイドQVGA液晶とオートフォーカス対応197万画素カメラを搭載した、ベルトストラップで自分の好みのスタイルで使える「ベルトのついたケータイ」。手になじむコンパクトさと手触りを追求した、長く使えるシンプルデザイン。
長く使うことを前提とした、心地のよいデザインと操作性の配慮。ストレスを感じさせない、シンプルで飽きないデザインで、握りやすさやキーの押しやすさに配慮したコンパクトで丸みを帯びた形状になっている。また、押しやすく文字の視認性が高いフレームレスキーを採用。
長く使うことを前提とされているため、本体カラーと樹脂部分の色を合わせ、指紋や傷が目立ちにくい素材を使用している。
(続きを読む…)
auからSHARP製「SH001」登場!ハイスペック液晶を搭載!
auから登場したSHARP製「SH001」は3.0インチ フルワイドVGAと最大ISO2500の高精細800万画素カメラを搭載した高感度カメラケータイ。
ノイズを抑えて鮮やかな色での撮影を可能にする画像処理エンジン「ProPix」を搭載しています。その他にも、「ノイズキャンセラー」「スロートーク」「ボイスクリア」といった通話品質を大幅に改善する機能も惜しみなく搭載。
特長は何といってもCCD8メガカメラ(800万画素)や画像処理エンジン「ProPix」、3インチフルワイドVGA NEWモバイルASV液晶を搭載し、大変ハイクオリティな写真を撮影することが可能になっていることでしょう。
また、ISO2,500相当の高感度・低ノイズで、暗い場所や動きのある被写体でも800万画素を活かした美しい写真が撮影でき、顔認識オートフォーカスにも対応、撮影した高解像度写真をカンタン操作で液晶テレビ「AQUOS」へ赤外線転送し、大画面で楽しむことが可能となっています。
(続きを読む…)
auから東芝製「T001」登場!フルチェンケータイ第2弾!
「T001」は3.1インチワイドVGA有機ELディスプレイと顔検出機能付き500万画素カメラを搭載した「フルチェンケータイ」第2弾。最大1536パターンの自分だけのケータイが作れるほか、有機ELとモバイルレグザエンジンの組み合わせでワンセグを高画質に視聴可能。
「T001」はカラーのカスタムメイドが楽しめるフルチェンケータイ第2弾(最新モデル)で、ケータイの “外” も “中” もまるごとチェンジできる「フルチェン」に対応。”季節メニュー” などもラインアップしているとのこと。
有機ELディスプレイと高画質エンジンを搭載しているため鮮やかな映像を楽しめるのが特長。「ワンセグ」や「LISMO Video」を美しく映像で楽しめる、3.1インチワイドVGA有機ELディスプレイを搭載。さらに「モバイルレグザエンジン」の輝度コントロールで、自然な色合いとよりリアルな美しさを実現しているようです。
(続きを読む…)
auからカシオ製「CA001」登場!au初のタッチパネル搭載ケータイ!
「CA001」はau初のタッチパネル対応3.1インチフルワイドVGA液晶と顔検出オートフォーカスや手ブレ補正にも対応した500万画素カメラを搭載したモデル。ディスプレイを回転させたビュースタイルでワンセグやカメラ機能などをタッチ操作で楽しむことが可能。モーションセンサーも搭載。
「CA001」ではディスプレイを回転させたビュースタイルで、「Run&Walk」や「LISMO Video」、「ワンセグ」、「PCサイトビューアー」などを楽しめる。カメラなどをタッチパネルで操作可能することも可能。
また、ビュースタイルで「LISMO Video」や「ワンセグ」起動中に本体の向きを変えると、自動的に画面表示の縦横が切り替わるようです。
(続きを読む…)
auからパナソニック製「P001」登場!
パナソニック製「P001」は約3.1インチフルワイドVGAの高色再現性液晶と324万画素カメラを搭載。4面パネルを配した美しい「QUAD FACE DESIGN」を採用した薄さ13.3mmのスリムワンセグケータイ。
スリムなボディと洗練されたプレミアム感のデザインが特長。薄さ約13.3mmのスリムモデルながら、「ワンセグ]や「おサイフケータイ」に対応し、ワンセグアンテナの内蔵も実現しています。
また、洗練された4つの表情が新しい「QUAD FACE DESIGN」という技術を採用。文字が美しく浮かび上がるスタイリッシュな「レリーフキー」は、凸状の数字で誤操作の防止に配慮しています。
さらに、高色再現性液晶を搭載したことで、ワンセグや写真が色鮮やかに楽しめるとのこと。大型3.1インチ、フルワイドVGAの高精細タイプなので、「PCサイトビューアー」も快適に楽しめる。
(続きを読む…)