a

Google「Nexus One」、1週間で販売台数は2万台

Posted in: Android,スマートフォン |

米モバイル市調査会社のFlurryがGoogleのAndroidケータイ「Nexus One」の発売から1週間の販売台数を2万台と報じています。

2万台という数字はこれまで発売されたAndroidケータイの販売台数と比べてもかなり少ない数字で、販売形式がGoogleからのオンライン直販のみという独特なやり方を取っていることが苦戦の原因となっているとのこと。

なお、Appleのスマートフォン「iPhone 3GS」の販売開始一週間での販売台数は160万台とされており、これと比べると「Nexus One」の販売台数はわずか80分の1。同じAndroidケータイの「DROID」と比較しても12分の1という数字にとどまっているようです。

Googleブランドで投入する最も先進的なスマートフォンとして、販売開始前にネット上で大きな注目を集めたもののの、オンラインでの直販のみであるため、一般消費者が手に取って製品を確かめられないことなども販売台数低迷のマイナス要因になったようです。

今回の調査結果を発表したFlurryによると、「Nexus One」が販売台数を伸ばせない原因として、Android 1.6から2.0へのメジャーバージョンアップとなった「DROID」の発売に比べると、「Nexus One」の場合はバージョン2.0から2.1への小さなバージョンアップだったことで端末の魅力をあまり感じられなかったことや、宣伝費用が少なく一般ユーザーの認知度が低い事を挙げています。

Post a comment