GoogleケータイAndroidが日本語対応へ!
Posted in: Android | 2月 7th, 2009
Googleが提供する携帯電話向けプラットフォーム「Android」が、今年の近いうちに日本語に対応する予定だそうです。Google日本法人は、本日2月2日、携帯電話向けプラットフォーム「Android」を、日本語に対応させることを告知しました。
AndroidとはGoogleが提供している、携帯向けのOSやミドルウェア、インタフェース、アプリケーションなどを含むオープンソースのプラットフォームです。オープンソースのため、誰でも無償で利用できるのが特長。右の写真は、Google「Android」を搭載したT-Mobileの「G1」という海外のケータイ機種です。
2009年2月2日現在のところ、Androidを搭載した携帯電話端末はこのT-Mobileの「G1」のみとなっていて、日本では発売されていません。「端末開発コストの約8割はソフトウェアが占めていると言われており、Androidの無償提供は業界的に大きな変化」とのことです。
Googleが提供するAndroidの特長として、アプリ配信サイト「Android Market」ではユーザーが好みのアプリをダウンロードして自由にダウンロードすることでカスタマイズでき、アプリ開発者は「YouTubeに動画をアップロードするように、自分が開発したアプリを公開できるという点などがあります。
Androidの開発には、日本の主要3キャリアである「NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル」なども携わっていますが、未だ日本ではAndroidを搭載した携帯電話端末は発売されていません。今後に期待したいところ。